インスタで大好評だったフレーム 再入荷!
Posted 2025年6月15日 by メガネのジンノ
【インスタで大好評だったフレーム 再入荷!】
まずはこちらをご覧ください^^
大人気、ZEISS調光ブルーの作成例をご紹介した投稿です^^
実はこの組み合わせに対する評価がかなり高くて、
同じ組み合わせで欲しいってリクエストがかなり来たんです!!
そのリクエストが多すぎてフレームの供給が追いつかなくなっていたのですが、メーカーの協力のもと、少数だけですが在庫確保できました!
ですので、同じく組み合わせで作りたいって方はこのタイミングで是非お声掛けください!!
本日はそのフレームの詳細をご紹介します^^
MASUNAGA/K三
モデル:LIBRA
サイズ:54◻︎20
¥74800(税込)
鯖江で最も古い歴史を持つメガネブランド「MASUNAGA」が自社の技術はそのままに、デザインは海外のデザインチームに委託し世界で戦えるコレクションに仕上げたフラッグシップコレクション【MASUNAGA/K三】(マスナガ/ケースリー)
通常モデルよりも生産に時間もコストもかかる為、量産向きではないコレクション。
なので、取扱店を限定しているのも特徴。
日本国内では30店舗以下の取り扱いだったはずです。
そんなMASUNAGA/K三の中でもシンプルで使いやすいモデル『LIBRA』が今回の主役^^
フレームカラーはマットブラック。
マットブラックってなんでこんなにカッコいいのか。。。。
しかも、コレただのマットブラックではないのです!
表面はマットブラックなのですが、
裏面はマットクリアの貼り合わせになっているのです!
だから横から見た時に
「おっ!」って思います!
このアングルかっこいいですよね^^
品の良いガンメタのテンプルにはめちゃくちゃ細かな
彫金が施されているんですが、これが超かっこいい!!!!
すごい技術なんですが、それを見せつける訳ではなく、さり気なく忍ばせるところに日本の美学を感じます!!!!!
テンプルエンドには桔梗の紋。
こんなところまず見えないのに、そこにも手を抜かない真面目さ。好きだなー。
ノーズパッドはオリジナルデザインのチタン製。
サイズや各パーツの構成は日本人が掛けた時に快適になるように計算されていますので、
掛け心地もかなり良い!
肝心なデザインも日本人にめちゃくちゃ馴染みのいい形で、人気が出るのも頷けます!
太すぎない感じも使いやすさに拍車をかけます^^
派手派手しさは一切ないので、ビジネスでの使用もオススメ🎵
ZEISS調光ブルーを組み合わせるとカッコ良さ倍増!!
この夏はMASUNAGA/K三のオシャレ黒ブチ×ZEISS調光ブルーで快適に乗り切りましょう!!
それでは今日はこの辺で。
ありがとうございました。