人気の調光『サンシェード』まとめ^^

Posted 2024年7月19日 by メガネのジンノ

【人気の調光『サンシェード』まとめ^^】

 

 

 

最近はSNSのおかげか、遠方の方からのご注文がとても多くて感謝感激。

 

 

今日は北は青森、南は沖縄まで幅広いエリアのお客様からご注文いただきました!!

 

 

ありがとうございます!!!

 

 

ここで満足せず、今以上に全国の皆様に知って頂けるよう、また素敵なメガネをご提供できるよに頑張ります!!

 

 

 

 

さて、今日はオーダー数が右肩上がりの調光「サンシェード」について改めてまとめたいと思います!

 

 

 

読者の皆様の中にはもうサンシェードのことを熟知されているファンもたくさんいらっしゃると思いますので、釈迦に説法になっちゃうかも知れませんが、魅力の再確認だと思ってご覧ください^^

 

また、まだまだサンシェードのことを知らない方々にとってはとても有益な情報になると思いますのでぜひ最後までお付き合いください!

 

 

 

 

 

まずは、サンシェードの大きな特徴を2点述べておきます

 

①室内でも約25%色が残って、外に出ると最大で約80%まで着色する!

 

特定の契約条件を満たしたごく一部メガネ屋さんでしか買えない!

 

 

 

 

まずは、①のお話

 

 



室内ではこんな感じの薄い色(濃度25%)が付きます^^

なので、室内でも色付きレンズのオシャレメガネとして楽しめるのが最大の特徴!!

 

 

調光レンズって便利だけど、室内で無色になっちゃうのが一般的。それだとなんか物足りない。。ってお声はかなりの数頂戴しているので、そう言った声に応える商品として登場しました!!

 

 

カラーは【グレー】【ブラウン】【グリーン】の3色展開。

 

 

【度付き】【度なし】もどっちも作成可能^^

 

 

 

 

 

実際に紫外線に当ててみましょう!

 

 

約10秒ほどで、こんな感じになります。

 



結構濃くなりますよー^^

 



 

 

私も全色使っていますが、めちゃくちゃ調子いいです!!

 

 

室内でも色がつくことで、オシャレってのはもちろん、スマホやパソコンの光も和らげてくれる効果があるのがまた嬉しい!!

更には、夜でも運転に差し支えないカラーですから、ヘッドライトの眩しさ避けにもなっていて一石二鳥!!

 

 

 

 

 

インスタでは着色の様子を動画で載せてますのでそちらもよかったらご覧ください^^



 










この投稿をInstagramで見る























 

メガネのジンノ(@meganenojinno)がシェアした投稿






 

 

 

 

サンシェードを実際にかけたらこんな感じです。



これはサンシェードのグレーです^^室内ではほんのり色付いてるかなって感じ^^



着色しても目が完全に隠れちゃうほどの真っ暗にはならないのが嬉しい^^

 

日常生活の8割くらいはサンシェード使ってると思いますw

 

それくらい快適^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかしながら②のお話です!

 

そんなサンシェードは特定の契約条件を満たしたごく一部のメガネ屋さんでしか買うことができないんです。汗

 

 

 

その特定条件ってのがそれなりに厳しくて、、、

 

条件クリアしているメガネ屋さんが日本全国でも1割以下なのです。。。

 

 

もちろん、メガネのジンノはクリアしましたが、世の中の9割のメガネ屋さんでは取り扱う事すらできないのが現実!!

 

 

 

 

さらに、取り扱いが認められたお店の中でも販売実績、加工実績の差で提案力や加工技術力は変わってきます。

 

 

 

ちなみにメガネのジンノはサンシェード販売数国内トップクラス!!

 

 

だからサンシェードのことは何でもお任せください!!!

 

 

販売数だけじゃなくて、スタッフ自ら使い倒しているので、フィードバックもバッチリです!

 

 

 

遠方にお住まいの方は通販も対応しておりますので、ご興味ある方はメールまたは電話にてお問い合わせください^^

 

連絡先はホームページ内に記載してあります^^

 

 

 

 

 

よろしくお願いします!

 

 

 

 

それでは今日はこの辺で。

 

 

ありがとうございました。

 

 

記事検索

タグ

アーカイブ

Copyright Optic Jinno. All Rights Reserved.
PHONE
MAIL
BLOG