新ブランド「Eque.M」 導入しました
Posted 2025年4月21日 by メガネのジンノ
【新ブランド「Eque.M」 導入しました】
春は何かと新しいことが始まる季節。
メガネ業界でも
新しい動きがありましたので、メガネのジンノでもその波にいち早く乗ることにしました!!!
とあるブランドが日本市場で本格的に動き出したのです。
そのブランドとは、
【Eque.M】
読み方は【イークエ エム】
おそらく聞いたことない人の方が多いであろうブランドですが、実は
世界ではすでに注目されているブランドなんです!!
(ブランドの詳細は後ほどしっかり説明します)
しかし、昨年までは日本市場でほとんど流通していなかった同ブランドも
今年から日本で本格始動を決意。
そこで白羽の矢が立ったのは、各エリアを代表する眼鏡店。
有難いことにメガネのジンノもその一つに入れて頂いたので導入する運びとなりました^^
さて、気になるのは、この聞き覚えのないブランドの正体ですよね?
「Eque.M」と言う名で、世界で活躍していると聞けばヨーロッパかどっかのブランドかと思いきや、まさかまさかの、、、、
日本のブランドなんです!!!
創業者兼デザイナーは本名、木下裕貴氏と言う日本人。
10代の頃、単身でアメリカに渡り、さまざまなファッションや文化に影響を受ける。
特にサングラスの素晴らしさに魅了され、アイウェアの販売やデザインを学び2005年に帰国。
帰国後は自らの活動名を「イークエ エム」と称し、オリジナルブランド「Frency &Marcury」を設立。
100%日本製の高品質と卓越したデザインを武器にしたFrency &Marcuryは世界中のファッショニスタに愛されるブランドに成長。
2018年にブランド名を自らの名と同じ「Eque.M」に改名。この時もまだ販売のメインステージは海外。
日本のブランドでありながら、長年、海外を中心に活動して来ましたが、やはり祖国日本でも展開したいと決意したのが今年2025年
日本での活躍を本格始動した今年は、ブランドとしてのテーマをTOKYO AGEとし、大々的に日本市場へ参入。
今後はSNSやメディア広告にも精力的に展開するとのこと!
すでに開設されたばかりのインスタアカウントはあっという間にフォロワー数1万人を突破。
公式ホームページもぜひご覧ください
→→→→Eque.M公式HP
日本で本格的に導入するとは言え、鯖江産の手作りコレクション故に生産能力には限界があります。
なので、取扱店舗数は国内でも力のある約50店舗程度に集約するらしい。
そこに選ばれたのは光栄ですよね!
早速に先日商品が入荷しましたので新たにEque.Mコーナーをも設置し準備万端。
商品紹介は順次行うとして、今日はざっくりした商品画像を載せておきますのでご覧ください^^
価格は大体5万円〜7万円くらいです。
派手派手しい感じではなく、シンプルながらに洗練されたデザインと、細かい部分の造り込みに注目です!
まだまだ持ってる人は少ないブランドですので、人と被るのが嫌な人は今のうちにチェックしておいてください^^
それでは今日はこの辺で。
ありがとうございました。