999.9 最新作「S-24T」

Posted 2025年1月28日 by メガネのジンノ

【999.9 最新作「S-24T」】

 

 

 

今日もお土産を頂いちゃったのでお礼から^^

 

 



長崎のお土産を持ってきてくださったS様^^

 

 

S様曰く、お菓子の中で一番美味しいとの太鼓判を押して頂いたので期待しながら食べてみましたが、確かにめちゃくちゃ美味しい!!

 

 

どうやら長崎県以外では売ってないようなので、そうしょっちゅうは食べれる機会はないかもしれませんが、これはまた食べたい!!

 

 

JACQUES MARIE MAGEをお求め頂いたうえにお土産まで、ありがとうございました!!!

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、最近のブログはトレンドも考慮に入れてセルフレームの掲載が多いのですが、今回はトレンドを全く意識せずに「好きな人はとことん好き」なアイテムをご紹介します^^

 

 

 

ご紹介するブランドは『999,9』

 

 

999,9も時代に合わせてセルフレームの製造数が増えてますが、「この形が絶対に好き」って人も見捨てないところが有難い!

 

 

この形とは、、、、、、

 

 

 



そう!めちゃくちゃシャープなメタルブロウタイプ!!

 

 

昔からの999,9ファンなら「これぞ999,9」って思ってしまうくらい999,9がずっと得意にしているスタイル。

 

 

今、ここ手のデザインを新しく作ってくるブランドはかなり減ってしまいましたが「この形じゃなきゃダメなんだ!」って方も一定数居るのを知っている999,9はそのファンたちを見捨てません!!そのおかげで我々も助かってます^^

 



このシャープなスタイルが好きな人には堪らんデザイン^^

 

 

 

 

今回登場したS-24は昔からあるような気がするデザインですが、実は2025の最新作!

 

サンドイッチマンの伊達さん着用で知られるM-24のデザインをオールチタンで仕上げているのが特徴!

 

 

 



M-24は眉のところにプラスチックのカバーが付けられていましたが、今作S-24はその部分も全部チタンになったことで重厚感がかなり増しました!!!

 



構造としては「ダブルフロント」と呼ばれる立体機構を採用。

 

フレーム本体とレンズ固定部をセパレートにすることで、掛け外しの際のテンションや万一の時の衝撃がレンズに伝わらないようにした画期的な構造。

 

 



テンプルカバー以外はぜーーんぶチタン!!

 

ノーズパッドはなぜか樹脂製ですが、ここはチタンにカスタムする事もできるのでそれがオススメかなー。

 

 

 

なかなのボリューム感があるようにも見えますが、オールチタンなのでめちゃくちゃ軽いってのも嬉しいポイント!

 

 

 

カラーは2色採用しました。

 



奥:チタン無垢カラー

手前:ガンメタ(ツヤありとツヤ消しのコンビ)

 

 

 

 

それぞれ見ていきましょう^^





チタン無垢カラー

 

 

コチラは、チタンそのものの色で仕上げています。

つまり、塗装もメッキも施していません。

 

 

だから、カラー剥げやメッキ剥げが起こらない最強の仕上げ!!!

 

カラーやメッキを施さない分、チタンそのものをものすごく綺麗に研磨しないといけないので、実は技術を要する品です!

 

 

 





ガンメタ

 

コチラは、部分ごとに表面の質感を変えたトリッキーなコンビ仕様。

 

眉のところはツヤ消し、ブリッジとテンプルはツヤ有りになってます!!

 

写真ではなかなか伝わりにくいかもですが、実物はかなりイカしてます!!

とりあえず実物見て欲しい!!って品です^^

 

 

 


999,9


S-24T


56◻︎17


¥70400(税込)



 

 

全員に刺さるとは思ってません^^

 

 

刺さる人にだけ刺さってくれたらそれで良いと思って仕入れました!

 

 

好きだ!!!!って人はぜひGETしてください🎵

 

 

 

それでは今日はこの辺で。

 

 

 

 

ありがとうございました。

記事検索

タグ

アーカイブ

Copyright Optic Jinno. All Rights Reserved.
PHONE
MAIL
BLOG