AKONI 新作 変わった構造
Posted 2025年4月15日 by メガネのジンノ
【AKONI 新作 変わった構造】
メガネのジンノで人気が高い
ラグジュアリーブランドと言えば、、、
JACQUES MARIE MAGE・クロムハーツの2社が圧倒的に強い。
正確に言うと強「かった」。
もちろん、今もなおJACQUES MARIE MAGE・クロムハーツの人気は右肩上がりなのですが、最近はこの2社に
あるブランドを加えた3社でラグジュアリーカテゴリーを牽引しています!!
その最近加えられたブランドが、、、、
そう!
【AKONI】でございます!!
クロムハーツは設立から35年以上。
JACQUES MARIE MAGEは今年で10年。
AKONIは2020年に誕生してからわずか5年で圧倒的な立ち位置までやって来ました!!
JACQUES MARIE MAGEともクロムハーツとも異なる世界観で、見事にその地位を確立したAKONI。
指名買いされる数も明らかに増えて来ていることからも注目度の高さを伺い知れます!
そんなAKONIから本日届いたは、しっかりAKONIらしさを表現した
2025SSの最新モデル!
モデル:APOLLO
サイズ:49◻︎22
¥140800(税込)
今作最大の特徴は
【インナーメタル】
この画像ではブリッジだけがメタルに見えるかも知れませんが、実はかなり手の込んだ作りなんです!
横から見るとよくわかりますが、ブリッジだけがメタルなのではなく、レンズの周辺をぐるっと一周するようにチタンのインナーパーツが取り付けられてるんです!!
左右のインナーメタルがブリッジで繋がっているんですねー^^
敢えてフレームと同系色のインナーメタルが使われているので、悪目立ちはせず、さりげなく個性的な印象を与えるギミックとなっております。
セルとメタルをピッタリとシンクロさせて取り付ける技術は鯖江職人の腕の見せ所!!
実はインナーメタルは耳側と上側が出っ張るようにデザインされているのも特徴的。
他メーカーでもこのインナーメタルの手法は見た事ありますが、ここまで立体感が伴った作りこみは初めて見ました!!
この一手間こそが、AKONIが支持される要因の一つと言えるでしょう。
ブリッジ上部に刻まれた「AKONI」の刻印もオシャレ。
テンプルは割とプレーンなデザイン。
テンプルエンドは万年筆のグリップを模した円柱形のデザインで、万年筆が手に優しく馴染むように、耳にも優しく馴染んで長時間かけてもストレスが感じにくいと好評です^^
掛けたらこんな感じ。
レンズ形状なんかは割とベーシックですが、ブリッジを中心にちょっとした個性を感じさせてくれますね^^
先ほどまではブラックのみで説明して来ましたが、ブラックの他にグレーもあります♬
ブラック
グレー
グレーはテンプルの芯も透けててオシャレ^^
飛ぶ鳥を落とす勢いのブランドAKONIが作り上げた新作。
要チェックです。
新作だけでなく、AKONIはたくさん仕入れておりますのでご興味ある方はメガネのジンノにお任せください!!
それでは今日はこの辺で。
ありがとうございました。